スーパーフードの人気商品・食べ方など、健康・美容意識の高い方に最新のスーパーフード情報を厳選してご紹介。

スーパーフードとして注目される「ざくろ(石榴、柘榴)」。その人気の理由、食べ方、効果を紹介

ザクロ(柘榴)は、栄養分が多く、美容やアンチエイジングの効果があることで有名です。古くから楊貴妃やクレオパトラにも愛されていたという逸話も残っており、現代も女性の強い味方として重宝されています。美容やアンチエイジングの効果があるとされている、スーパーフード「ザクロ」の人気の理由、食べ方、効果を紹介します。

目次

  1. ザクロとは?
  2. スーパーフードとしてのザクロの栄養価とは?
  3. ザクロの食べ方は?
  4. ザクロにはどんな効果があるのか?
  5. おすすめのザクロ食品(果物・ジュース・酢)

1. ザクロとは?

ザクロ(漢字は石榴もしくは柘榴、英名: pomegranate、学名: Punica granatum)は美容と健康に役立つ成分が多く含まれており古くから特に女性に好まれ食されているフルーツです。主な原産地はイラン、北アフリカ、トルコ、アメリカで、日本で売られているものはほとんどが輸入品です。

ザクロの旬は9月から11月初旬ぐらいとされています。 食べることができるのは、皮と種子を除いた種衣の部分で、生で食べるほか、ザクロジュースやザクロ酢、シロップなど加工した形でも広く食されています。また、美容成分が多く含まれることから、サプリや化粧品の成分としても広く使われています。その効能の高さから、古くから樹皮・根皮、果皮、花などの部位が薬用に供されてきました。

2. スーパーフードとしてのザクロの栄養価とは?

ザクロに含まれる主な栄養素は、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、葉酸、ビタミンC、カリウム、亜鉛などです。 カリウムは利尿作用があるため、血圧降下や動脈硬化の予防に役立つほか、身体のむくみの解消や予防に効果的といわれています。血圧降下作用、動脈硬化予防に役立つまたビタミンCはしみ、そばかすの原因となるメラニン色素の生成をおさえる働きがあり、美肌には 欠かせない栄養素としてよく知られています。

また、銅の含有量も高く、銅は、体内で鉄を強力にサポートしながら赤血球の合成を助けたり、貧血予防や解消に役立ちます。コラーゲン生成にも関わるため、美しい髪や肌をつくり、アンチエイジングの面でも効果が期待できます。

3.ザクロの食べ方は?

ざくろの実はそのまま食べることができますし、ミキサーなどで潰してジュースにして飲むこともできます。最近では市販のザクロジュースもよく見かけるようになりました。 また、サラダやカルパッチョの上にアクセントとして実をのせたり、ヨーグルトの中に入れて食べるのもオススメです。普通に食べるのは問題ないですが、大量に食べすぎると、下痢や嘔吐を引き起こすことがあるため注意が必要です。

4.ザクロにはどんな効果があるのか?

ザクロの実には、クエン酸、酒石酸、アントシアニンやタンニンといったポリフェノール(抗 酸化物質)が豊富に含まれており、緑茶の約5倍ともいわれています。抗酸化物質は、ガン や病気の引き金になるとされている「フリーラジカル(活性酸素など)」の活動を抑える働 きや、酸化すると血栓を作ってしまうLDL(悪玉)コレステロールの酸化を抑える働きがあ ることで、注目されています。そのため、シミ・しわ・たるみなどの肌の老化予防に効くと いわれています。

また、カリウムも豊富に含まれており、むくみの改善や高血圧の予防にも効果的です。 ザクロは妊活にも役立つと言われており、多くの妊活中の女性にも重宝されています。 ざくろが妊活で良いと注目されるのは、タンニンやアントシアニン、エラグ酸などのポリェノールの量が高いことと、マカと同様に植物エストロゲンが含まれていることが挙げられます。

ポリフェノールには血管の拡張作用があるため、血液の循環が促進され、基礎体温を
上昇させる効果が期待できます。また、ザクロに含まれる植物エストロゲンは、女性ホルモンの1つであるエストロゲンと変わらない働きをしてくれるため、ホルモンバランスが崩れた際には、エストロゲンの代わりとなりバランスの調整もしてくれます。 ホルモンバランスが整えられるので、女性であれば排卵の促進、妊娠に備え子宮内膜をしっかりと増殖させ、男性であれば精液など生殖機能の改善に効果的です。

5. おすすめのザクロ食品(果物・ジュース・酢)

●ザクロシード
 
 ∟色鮮やかな、甘酸っぱい真っ赤な果実
 ∟栄養素・効果・こんな人におすすめ:ザクロシードはザクロの種子です。ザクロシードに含まれる植物性ホルモンのエストロンやエストラジオールは更年期障害や生活習慣病、自律神経失調症、肌や髪の老化などの緩和に役立ちます。生理不順やPMS(月経前症候群)、無理なダイエットによる若年性更年期など女性ホルモンが関わる症状の緩和にも役立つと言われています。
∟食べ方:フリーズドライタイプのものをヨーグルトやサラダに加えたり、生のザクロをジュースとして飲むときは種ごとミキサーに入れてください。またイチジクやブドウと一緒に食べるとアンチエイジング効果、美肌効果がアップするのでオススメです。

●ザクロジュース
 
 ∟農薬不使用 ザクロエキス(濃縮ザクロジュース)
 ∟栄養素・効果・食べ方・こんな人におすすめ
  日常的にザクロを手軽に摂取したい方にオススメ。濃縮タイプのザクロエキスなので、お好みの量を水で薄めるだけでザクロジュースとして毎日お召し上がりいただけます。また水の代わりに炭酸水で割ってザクロソーダにしたり、赤ワインにザクロの濃縮エキスを混ぜ、フルーツやシナモンを加えて1週間ほど冷蔵庫で冷やせばザクロサングリアとしても楽しめます。

 

 

Follow me!

この記事を書いた人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です